- 2018/04/09 【日記】
- 4月9日(月)倉敷ビューティーカレッジ入学式へ
- 2018/04/08 【日記】
- 4月8日(日)瀬戸大橋開通30周年記念式典へ
- 2018/04/06 【日記】
- 4月6日(金)「東京ゴルフクラブ」にてゴルフ
2018年03月06日 3月6日(火)「ファジアーノ岡山」の激励会へ
二日目の一般質問終了後、プロサッカーチーム「ファジアーノ岡山」の激励会へ。
日本サッカー協会(JFA)の専務に抜擢された木村社長と、後継の取締役や監督も出席されていました。
今年度は勝負の年と位置付け、木村社長に恥じない成績を残し、J1昇格を果たしてほしいと強く願いました。
日本サッカー協会(JFA)の専務に抜擢された木村社長と、後継の取締役や監督も出席されていました。
今年度は勝負の年と位置付け、木村社長に恥じない成績を残し、J1昇格を果たしてほしいと強く願いました。
- |日記
2018年03月05日 3月5日(月)「倉敷ビューティーカレッジ」卒業式列席
美容師を育成する専門学校「倉敷ビューティーカレッジ」の卒業式が『倉敷市民会館』に
て執り行われました。
来賓として列席した私は、「希望を持って励めば、必ず夢は実現できる。みなさんの将来に幸多かれ」と激励の言葉を述べ、挨拶としました。
て執り行われました。
来賓として列席した私は、「希望を持って励めば、必ず夢は実現できる。みなさんの将来に幸多かれ」と激励の言葉を述べ、挨拶としました。
- |日記
2018年03月04日 3月4日(日)友愛訪問会食会に参加
10時 『綾南コミュニテイ』にて「友愛訪問会食会」がありました。
地域で一人暮らしをされているお年寄りを対象にした慰労会です。
今回は50名の方が集まってくださり、大正琴の演奏やオカリナ演奏、民謡などで盛り上がったあとは、手作りのチラシ寿司を食べ、和やかなひと時を過ごしました。
15時 『岡山ロイヤルホテル』にて、岡山市の空手道連盟の総会があり、空手道にかかわる将来に幸多かれと激励の弁を述べ、会長挨拶としました。
地域で一人暮らしをされているお年寄りを対象にした慰労会です。
今回は50名の方が集まってくださり、大正琴の演奏やオカリナ演奏、民謡などで盛り上がったあとは、手作りのチラシ寿司を食べ、和やかなひと時を過ごしました。
15時 『岡山ロイヤルホテル』にて、岡山市の空手道連盟の総会があり、空手道にかかわる将来に幸多かれと激励の弁を述べ、会長挨拶としました。
- |日記
<<前へ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 次へ>> |
岡山県の活性化のために一人でも多くの方とふれあい、たくさんのご意見をお聞きしたいと思います。